\カラープロデューサー監修/
おすすめの髪色をチェック!髪色シミュレーション
最後の結果画面から
おすすめの髪色を
自分の顔で試してみてね!

監修者紹介

「色」で外見も内面も魅力的になれる、独自のパーソナルカラー理論“imaism”を開発。毎日がもっと楽しくなるカラーアドバイスを、人気女性誌、テレビ、イベントなど、様々な分野でおこなっている。著書に『おしゃれが苦手、センスがなくても大丈夫!わたしに似合う「美人服」の見つけ方』『色で美人に生まれ変わる!3daysレッスン』(共にSBクリエイティブ)などがある。
STEP 1 顔立ちの印象は?
あなたの顔立ちの印象に近い
言葉を3つ選んでみましょう
STEP 2 肌の色調を測定します

お顔の撮影を開始します
- ※より正確な測定をご希望の場合は、メイクをしていない状態での測定をおすすめいたします。
- ※撮影環境(カメラの性能・明るさ・肌状態など)によって結果が異なる場合がございます。予めご了承くださいませ。
パールタイプ
- ※実際の染め上がりは、シミュレーションと異なる場合があります。
- ※ヘアマニキュア(ヘアカラーではありません)
本サイトは下記環境でご利用ください
【推奨環境】
Windows: Chrome v69以降、Firefox v.63.0以降、Edge v15以上(Internet Explorer 11以下は非対応)
Mac: Chrome v69以降、Safari v12.0以降
本サイトは下記環境でご利用ください
【推奨環境】
iPhone: iOS11以上、Safari v11.2以上
Android: OS6.0以上、Chrome v70.0以上
※ただし、一部対応出来ない機種がございます。
使い方
- 「スタート」ボタンを押してください。
- STEP 1
【顔立ち】の印象を判定します。
6つの項目から、3つを選択してください。 - STEP 2
【肌の色調】を測定いたします。
カメラで、顔を撮影します。結果が表示されるまで、丸い枠に合わせて正面を向いたままお待ちください。 - 結果が表示されます。
「おすすめの髪色を自分の顔で試す」ボタンを押して、おすすめの髪色をお試しください。
あなたにおすすめの髪色

黄み肌でソフトな印象
ゴールドパールタイプ
黄みよりの肌で顔立ちがソフトなあなたは「ゴールドパールタイプ」。おすすめの髪色は「黄みのあるライトなブラウン」。肌の透明感や顔立ちを引き立て、若々しさやキレイ度を確実にアップするでしょう。


黄み肌でシャープな印象
エメラルドタイプ
黄みよりの肌で、顔立ちがシャープなあなたは「エメラルドタイプ」。おすすめの髪色は「黄みのあるシックなブラウン」。肌や顔立ちとマッチして、より自然に、より美しく、魅力を高めてくれるでしょう。


青み肌でエレガントな印象
ルビータイプ
青~赤紫っぽい肌で、顔立ちがエレガントなあなたは「ルビータイプ」。おすすめの髪色は「黄みを抑えたライトなブラウン」。肌は明るく艶やかに、表情も若々しく見える、そんな好感度の高い美人顔へと導きます。


青み肌でクールな印象
アメジストタイプ
青~赤紫っぽい肌で、顔立ちがクールなあなたは「アメジストタイプ」。おすすめの髪色は「黄みを抑えたシックなブラウン」。肌を色ツヤよく見せて、顔立ちに映え、美しさと魅力がぐっと高まります。

- 使用上の注意をよく読んで、正しくお使いください。
- ヘアカラーでかぶれたことのある方は絶対に使用しないでください。
- ヘアカラーで染毛の2日前(48時間前)には、毎回必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をしてください。
注意
注意

ショップ